皆様、こんにちは。
「La muzzle」というバンドで都内を中心に活動しております。大川方弦琴菩薩と申します。
このブログは、私の独断と偏見により【 Nepsy 】な楽曲を紹介していくものです。
今回ご紹介するのは【Ordunun Dereleri】です。
私は日本人なので、彼らの伝統音楽に馴染みがありませんが、どうしてかこの曲を聴くととてもノスタルジックな気分になります。そして、新鮮な感覚も味わえます。伝統音楽と電子楽器の融合がとても魅力的だということが分かりますね。この曲は非常にオススメです!
■アーティスト紹介
以前、【Altın Gün】について紹介記事を書かせていただきました。ご覧いただけますと幸いです。
大川方弦琴菩薩の【Nepsy】な日々
大川方弦琴菩薩の【Nepsy】な日々
■楽曲紹介
【Ordunun Dereleri】
「Ordunun Dereleri」は、トルコの伝統的な民謡をモダンなサイケデリック・ロックにアレンジした曲です。「Ordunun Dereleri」は、トルコ北部のオルドゥ県に由来し、山々や川に囲まれた美しい自然を歌っており、愛する人との別れや郷愁を感じさせます。シンセサイザーの音は、「Bomfunk MC’s」の「Freestyler」を思い出させます。ノスタルジックな気分に浸れる最高の曲です。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
また、お会いしましょう。